こんにちは、こんばんは、おはよう。
久々のブログです。
いきなりですが、先日、モロッコに行ってきました。
いろいろ写真を撮ったのですが、収集がつかなくてなかなか大変なことになっているので、諸々は落ち着いたら書くとして。
新婚旅行にも関わらず、私は大好きなKis-My-Ft2のニカちゃんこと二階堂くんを連れて行きました。
もちろん、本人を連れて行くのは不可能なので、キスマイファンのマストアイテム、キスマイベアを連れて。
(キスマイベアとはキスマイワールドというツアーのグッズ。
某フリマアプリで買いました。)
少しではありますが、モロッコの風景をニカちゃんとともにご覧ください。
言わずと知れた、サハラ砂漠。
ちなみにサハラは砂漠という意味の言葉らしいので、「サハラ砂漠」というと砂漠砂漠になるそうです。
私たちは砂漠の中にあるオーベルジュに一泊してきました。
写真はモロッコ滞在3日目の朝だったのですが、この日にニカちゃんを連れてきたことに気付きました。
右がオーベルジュ。
とても素敵なところで、夜は民族音楽を楽しみながらグダグダ。
朝はラクダに乗って、砂漠の日の出を鑑賞をしました。
砂漠を移動して、途中のトドラ渓谷というところに立ち寄り、近くのレストランでお昼ご飯。
モロッコずっとこんな感じの風景。
家具やら何やらはやたらと可愛い。
モロッコといえば、タジン。
最初は美味しい!と言って食べてたけど、毎日タジンだからさすがに飽きる。
ちなみにこれは骨つきの牛肉のオリーブ煮みたいの。奥はオムレツ。
旅中に食べたタジンの中で一番美味しかった。
タジンはオリーブやデーツと一緒に煮ていることが多かった。
デーツは甘くて飽きる。
そのままアイトベンハッドゥに向かって、宿泊。
世界遺産と二階堂。
映画の撮影地にも使われる場所。
てっぺんまで登ると言われ(am9時)、無理…と思ったけど、ゆっくり登っても15分くらい。
ここも砂漠から近い町。
だいたい街並みが茶色い。
アイトベンハッドゥの麓?のお店。
カラフルで見ているだけで可愛いお店ばかり。
もれなくしつこく話しかけられて、ぼったくり価格で売りつけられる。
モロッコは世界三大ウザイ国のひとつらしく、皆話が終わらない。
最終日に泊まったホテルでは掃除のおばちゃんが3時間くらいぶっ通しでロビーで喋り続けていた。
ちなみにあと2つはエジプトとインドらしい。
ラクダに乗る二階堂。
ニカちゃんが写っているのはこれくらいなので、ちゃんとしたモロッコ旅行についてはいつか書きます。